2010年6月14日月曜日

はやぶさ

小惑星探査機「はやぶさ」が,地球に帰ってきました。

2005年のイトカワにはやぶさが到達した頃,ちょうど仕事ではやぶさのことを調べており,毎日JAXAのサイトを見ていました。

はやぶさがイトカワに着陸することができ,そして岩石を採取できるかどうか。

当時,一喜一憂しながらサイトを見ていたことを思い出します。


さて,そのはやぶさが,本日地球に帰ってくるということで,相模原市博物館で「全天周映画 HAYABUSA BACK TO THE EARTH」が上映されました。

http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/zentenhayabusa.htm

ちなみに,この相模原市博物館は,JAXAの相模原キャンパスの目と鼻の先です。

この相模原市博物館,およびJAXA相模原キャンパスは自宅から比較的近いので,その映像を見に行ってきました。


プラネタリウムでの放映ということもあり,かなり臨場感のある映像でした。


また,その日の夜にはやぶさが帰ってくるということもあってか,フジテレビとTBSのクルーも撮影に来ており,明日のめざましテレビとNスタで取り上げるとのこと。

しかし,できれば翌日の放送とせずに,地球到着時刻に特別番組等を組んで,リアルタイムで実況放送して欲しかったですね。

世界初の偉業であるはずなのに,テレビメディアの特別番組といえばW杯ばかり。

結局,日本のテレビメディアはどこもリアルタイムでの実況放送がありませんでした。

さびしいものです。

そのため,インターネットでのJAXAの実況放送等にアクセスが集中し,アクセスできなかった人が多々いた模様。

そういう私も,結局一度もリアルタイムではアクセスできず,リアルタイムでの臨場感は味わえませんでした。

そこで,唯一アクセスできたツイッターや,新聞社のWEBサイト,およびYahoo等で状況を把握することしかできませんでした。

http://twitter.com/Hayabusa_JAXA


しかし,うれしかったことに,和歌山大学の方が現地で映像を撮影され,それがインターネット上にアップされており,そこで録画映像を見ることができました。

http://www.ustream.tv/recorded/7634995

感動しました。

和歌山大学の皆様,ありがとうございました。


さて,このブログを書き終えた現段階では,カプセルを目視で発見できたとツイートされています。

はやぶさは,どのようなサンプルを持ち帰ることができたのでしょうか。

楽しみです。